OMBRAの防音効果検証

私たちのマスクの防音効果はどれぐらいか、データが欲しいという声が皆様から多くありました。これまで体験した感想を動画等にてお伝えしてきましたが、今回は、詳細な測定値を元に皆様に客観的な効果をお伝えします。

最初のテストでは、OMBRAがどれだけ声量を制限できるかを表しています。以下のグラフでは、マスクなし(赤線)とマスクあり(緑線)のdBレベルの違いを見ることができます。

それぞれの線は、1から5までの数字を3回繰り返した際の測定値の平均です。参考として、通常の会話は約60~70dB、声を張り上げた場合は70~80dB、叫び声の場合は80~90dBです。

続いて次のグラフは、先程の赤線と緑線の差を表しています。中周波から、マスクは20dBから30dBと大きく声を制限することができます。低周波は、制限できるのが比較的難しいものの、例としてPCの冷却ファンの静かなブーンという音のように、邪魔にはならないものがほとんどです。

中周波には、ほとんどの人々の会話が入りますが、グラフで表現されているように、中周波では、しっかりとした防音効果が期待できます。例えるなら、マウスパッド上をマウスが滑るような音にまで制限することができます。

 

今回の実証内容を実際に録画して、以下の動画にまとめましたので、是非ご覧ください。動画内では、マスクの防音性能に加え、マイクの音質について検証しています。


動画内で使用したOMBRAは最新のプロトタイプによるものです。マスクの付け心地や形など、順調に仕上がってきています。OMBRAは、予定通りの10月より、販売・出荷を開始します!

予約注文受付中ですので、最初の1台を手に入れるチャンスをお見逃しなく。まだ割引がありますので、お急ぎください!

OMBRAについてもっと知る

 

Soundproof Tests of the OMBRA
ブログに戻る
  • Soundproof Tests of the OMBRA

    OMBRAの防音効果検証

    私たちのマスクの防音効果はどれぐらいか、データが欲しいという声が皆様から多くありました。これまで体験した感想を動画等にてお伝えしてきましたが、今回は、詳細な測定値を元に皆様に客観的な効果をお伝えします。

    OMBRAの防音効果検証

    私たちのマスクの防音効果はどれぐらいか、データが欲しいという声が皆様から多くありました。これまで体験した感想を動画等にてお伝えしてきましたが、今回は、詳細な測定値を元に皆様に客観的な効果をお伝えします。

  • The New and Improved PHASMA Mic (since April 2023)

    新しく進化した PHASMA マイク (2023年4月より導入済み)

    本製品より、  PHASMAを着けていても、こもったような音はなく、よりクリアに楽しめます(本マイクは、高音を増幅させ、低音を減らす仕様になっています)。 手間いらずの音量調整で快適な音量をお楽しみください。

    新しく進化した PHASMA マイク (2023年4月より導入済み)

    本製品より、  PHASMAを着けていても、こもったような音はなく、よりクリアに楽しめます(本マイクは、高音を増幅させ、低音を減らす仕様になっています)。 手間いらずの音量調整で快適な音量をお楽しみください。

  • Join Us at the Tokyo Game Show (TGS) 2023! Limited Invitations Available

    東京ゲームショー2023に出展決定! 数名限定の招待チケット配布予定あり

    METADOXは今年の東京ゲームショー(TGS)(9月21日から24日)に参加します。皆様への日頃の感謝の気持ちを込めて、数名限定でTGSへの招待チケットをお送りいたします。先着順なので、お見逃しなく! 招待チケットをご希望の方は、beop@metadox.pro宛にご連絡をお願いします。先着順ですのでお早めに(チケットはひとり1枚までです。8月中旬にお送りします)。TGSでお会いしましょう!

    東京ゲームショー2023に出展決定! 数名限定の招待チケット配布予定あり

    METADOXは今年の東京ゲームショー(TGS)(9月21日から24日)に参加します。皆様への日頃の感謝の気持ちを込めて、数名限定でTGSへの招待チケットをお送りいたします。先着順なので、お見逃しなく! 招待チケットをご希望の方は、beop@metadox.pro宛にご連絡をお願いします。先着順ですのでお早めに(チケットはひとり1枚までです。8月中旬にお送りします)。TGSでお会いしましょう!

1 3